2010年01月11日

『2012』 災厄でも助かる条件

 フィリップ・ワイリーとエドウィン・バーマーの合作『地球最後の日』(1933年)は、1951年と1998年に映画化され(1998年版は『神の鉄槌』も混ざっているが)、さらに2010年にも映画の公開が予定されているという。
 この小説は児童向けの本にもなっているので、馴染みのある方も案外多いのではないか。


 …つづきは、こちらにてご覧ください。コメントやトラックバックもこちらで受け付けています。
 http://movieandtv.blog85.fc2.com/blog-entry-52.html

 当ブログは、「映画のブログ」の代替サイトです。
 本番サイト「映画のブログ」に支障があるとき、このサイトにて代替します。
 本来の記事は、「映画のブログ」をご覧ください。

 コメントやトラックバックも本番サイトにて受け付けています。


posted by ナドレック at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『愛のむきだし』 そっちとこっちを分かつのは?

 私の大好きな映画に『エル・トポ』がある。美しく、刺激的で、面白い、最高の映画だが、残念ながら重大な欠点がある。
 『エル・トポ』は、123分で終わってしまうのだ。

 『愛のむきだし』はその欠点を克服した映画だ。


 …つづきは、こちらにてご覧ください。コメントやトラックバックもこちらで受け付けています。
 http://movieandtv.blog85.fc2.com/blog-entry-62.html

 当ブログは、「映画のブログ」の代替サイトです。
 本番サイト「映画のブログ」に支障があるとき、このサイトにて代替します。
 本来の記事は、「映画のブログ」をご覧ください。

 コメントやトラックバックも本番サイトにて受け付けています。


posted by ナドレック at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『海角七号/君想う、国境の南』 「小島友子」の謎

 劇中、日本企業の要求にさらされる台湾企業では、こんなセリフが飛び交う。
 「日本人は面倒だから」
 「日本が厳しいの知ってるでしょ」


 …つづきは、こちらにてご覧ください。コメントやトラックバックもこちらで受け付けています。
 hhttp://movieandtv.blog85.fc2.com/blog-entry-66.html

 当ブログは、「映画のブログ」の代替サイトです。
 本番サイト「映画のブログ」に支障があるとき、このサイトにて代替します。
 本来の記事は、「映画のブログ」をご覧ください。

 コメントやトラックバックも本番サイトにて受け付けています。


posted by ナドレック at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』に学ぶ世界戦略

 『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』は、ヨーロッパを舞台にした映画だ。

 外国に飛ばされてしまう映画や、見知らぬ外国で事件に巻き込まれる映画はあっても、日本人が外国で普通に生活し、仕事や学業に励む日本映画は極めて珍しい。


 …つづきは、こちらにてご覧ください。コメントやトラックバックもこちらで受け付けています。
 http://movieandtv.blog85.fc2.com/blog-entry-69.html

 当ブログは、「映画のブログ」の代替サイトです。
 本番サイト「映画のブログ」に支障があるとき、このサイトにて代替します。
 本来の記事は、「映画のブログ」をご覧ください。

 コメントやトラックバックも本番サイトにて受け付けています。


posted by ナドレック at 09:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『アバター』 ロジャー・ディーンの驚異の世界

 この日が来ると誰が想像し得ただろう。
 ロジャー・ディーンの流麗なイラストレーションの世界が、映像になって動いている!


 …つづきは、こちらにてご覧ください。コメントやトラックバックもこちらで受け付けています。
 http://movieandtv.blog85.fc2.com/blog-entry-64.html

 当ブログは、「映画のブログ」の代替サイトです。
 本番サイト「映画のブログ」に支障があるとき、このサイトにて代替します。
 本来の記事は、「映画のブログ」をご覧ください。

 コメントやトラックバックも本番サイトにて受け付けています。


posted by ナドレック at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月10日

はじめにお読みください

当ブログは、「映画のブログ」の代替サイトです。
本番サイト「映画のブログ」に支障があるとき、このサイトにて代替します。
本来の記事は、「映画のブログ」にありますので、そちらをご覧ください。

コメントやトラックバックも本番サイトにて受け付けていますので、そちらへお願い致します。

posted by ナドレック at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。